
コラム
【台東区の不動産屋さんが解説】リノベーションの優先順位はどうやって決める?

リビングやキッチン、浴室など、住宅の中にはリノベーションを検討すべき場所がたくさんあります。
また、屋根や外壁なども含めると、さらにその数は多くなります。
ただ、予算は無限にあるわけではないため、リノベーションでは優先順位を決めなければいけません。
では、一体どのようにして決めれば良いのでしょうか?
リノベーションにおける優先順位の決め方
優先順位を決めると口で言うのは簡単ですが、実際行動してみると、なかなか簡単には決まらないものです。
もし、どうすれば良いのかわからないというのであれば、以下の決め方を参考にしてください。
・傷み具合で決める
・生活の支障度で決める
傷み具合で決める
これは、建物や設備の中でも、特に傷んでいるところ、劣化しているところから優先的にリノベーションしていくという考え方です。
こうすることで、リノベーション直後にまた新たな問題や欠陥が見つかることを防止できます。
例えば、経年によって建物の耐震性が低下している場合は、まず耐震補強から始めるべきですし、レンジフードが古く、排気機能が落ちているのであれば、優先して交換すべきです。
ただ、建物の基礎部分に関しては、傷み具合を判断するのが難しいです。
そのため、リノベーションを始める前には、“ホームインスペクション”を実施することをおすすめします。
これは、住宅の設計や施工に詳しい設計士などの専門家が、住宅のコンディションについて調査をし、欠陥の有無や補修すべき箇所、その時期などを客観的に診断するものです。
生活の支障度で決める
これは、日々生活していく中で、顕著に支障が出ているところから優先的にリノベーションをするという考え方です。
見えにくい基礎部分とは違い、この方法は目に見える部分の優先順位を決める方法であるため、気軽に実践できるでしょう。
例えば、歩くたびにギシギシと音が鳴る階段や床、建付が悪くなった引き戸、クラックが発生した外壁などから、優先的に工事を実施していくといったイメージです。
また、支障が出ている部分が複数ある場合は、その世帯において何を優先すべきかを考えましょう。
料理をする機会が多い世帯であれば、キッチン周辺のリノベーションを優先すべきですし、よく来客が訪れる世帯の場合は、リビングやトイレなど見られやすいところを先に工事すべきです。
基本的には屋内より屋外を優先しよう
上記2つの優先順位の決め方の他にも、皆さんに知っていただきたい基本的な考え方がもう1つあります。
それは、屋内よりも屋外のリノベーションを優先すべきだということです。
住宅の劣化を早めてしまう主な原因は、やはり雨や風などの外的要因です。
そのため、室内を完璧にリノベーションしても、屋根や壁などの劣化が激しい場合、その住宅はあまり長持ちしません。
また、屋根や壁などのリノベーションを怠ると、台風などの災害が発生したとき、住宅は甚大な被害を受けてしまう可能性があります。
よって、理想的な家づくりは、外を固めるところから始まると考えておきましょう。
優先順位を決めることで生まれるメリット
先ほど解説したような方法でリノベーションの順位を決めることで、以下のようなメリットが生まれます。
・リノベーション業者に相談しやすい
・工事計画が立てやすい
・無駄な費用がかかりにくい
リノベーション業者に相談しやすい
リノベーションを行う際には、多くの方が専門業者に相談します。
このとき、ある程度優先順位が固まっていれば、スムーズかつ具体的な相談ができます。
もちろん、自身で決定した順位に自信がない方は、この段階でリノベーション業者に質問し、適切かどうかのアドバイスをもらうこともできます。
工事計画が立てやすい
事前に優先順位が決まっていれば、リノベーション工事の計画は立てやすくなります。
逆に、まだ固まっていない状態で計画を立てようとしても、なかなか工期の見通しは立ちませんし、想定よりも長期の工事になってしまう可能性が高いです。
無駄な費用がかかりにくい
あらかじめリノベーションの優先順位を決めておけば、無駄な費用もかかりにくくなります。
例えば、リノベーション業者と打ち合わせをしているうちに、思いの外工事をしなければいけない箇所が増え、予算をオーバーしてしまったとします。
ただ、優先順位が決まっていれば、それ以外の箇所を削れば良いだけなので、比較的簡単に予算内に収めることができます。
逆に、どの箇所のリノベーションも譲れないという状況の場合、実際は必要ないところまで工事し、無駄な費用がかかってしまうおそれがあります。
まとめ
ここまで、住宅のリノベーションにおける優先順位の決め方や、あらかじめ優先順位を決めておくことのメリットを見てきましたが、いかがでしたか?
本記事の内容を念頭に置いていただければ、リノベーションで大きな誤算や失敗をするリスクは下がります。
適切な方法で計画を立て、予定通りの費用で工事を行い、理想により近い住宅を手に入れましょう。
東京都台東区でリフォームやリノベーションをご検討の方は、ぜひ東宝ハウス城東にご相談ください。
常に皆さまの立場になって、より良いご提案をさせていただきます!